岐阜県瑞浪市と恵那市にあるあきん亭をご存じでしょうか?
岐阜県のみならず東海地方にお住いの方もわざわざあきん亭までラーメンを食べに足を運ぶ方も多い有名店です。
今回はあきん亭恵那店に訪れてみた感想と営業時間やメニューについてご紹介します。
あきん亭【恵那店】のあきんめんが美味い!
恵那ICから車で約6分ぐらいのところにあります。
瑞浪に本店がある有名ならーめん店です。
昔ながらの中華そばといった感じで、分厚いチャーシューと澄んだスープが特徴。
忙しい時間帯には待ち時間もありますが、今回は、お昼の時間帯を外して、恵那店にやってきました。
メニューはごくシンプル。
『あきんめん』という中華そばとチャーシュー少なめの『かるめん』、つけ麺といったメニューがメインとなります。
あきんめん
スープを一口啜ると…
昔ながらの醤油スープですが、この澄んだスープは、味がうすいというわけではなく、しっかりと旨味が凝縮されています。
薄いと感じる時は、卓上にある醤油ダレで濃さを調節できるのも嬉しいところ。
そして、このチャーシューですが、分厚いながら、アッサリと食べることができます。
このチャーシューがトロトロとして、また美味しい!
相変わらずの美味しさで大満足でした。
あらためて、かなり完成度の高いラーメンだと思いましたね。
たまに無性にあきん亭のラーメンを食べたくなってしまいますが、他にありそうでないのが、あきん亭のラーメンの良いところです。
あきん亭【恵那店】のメニュー
あきんめん |
820円 |
かるめん |
750円 |
チャーシューめん |
1,150円 |
無子つけめん(細つけめん) |
850円 |
暴れん坊(太つけめん) |
880円 |
ぎょうざ(12個) |
460円 |
ぎょうざ(8個) |
340円 |
ぎょうざ(4個) |
170円 |
ライス(小) |
100円 |
ライス(大) |
180円 |
その他トッピング(味玉、きくらげなど) |
100円~400円 |
あきん亭にはお持ち帰りも
あきん亭ではらーめんをお土産として持って帰れるように
- お土産らーめん … 800円(一人前)
というものが販売されています。
ちなみにらーめんの作り方はこちら
お店で食べる方がもちろん美味しいですが、お土産として買っていくのもありですね。
あきん亭【恵那店】の営業時間
あきん亭恵那店の営業時間ですが、
- 11:00~20:30(L.O)
の通し営業となっております。
基本情報
中華そば あきん亭 恵那店 |
|
住所 |
岐阜県恵那市長島町正家2-6-18 |
アクセス |
JR恵那駅から徒歩約10分/恵那ICから車で約6分 |
営業時間 |
11:00~20:30(L.O) |
定休日 |
月曜日 |
食べログ |
あきん亭【恵那店】あきんめんが美味い|まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は岐阜県にあるあきん亭恵那店についてご紹介しました。
秋になると栗きんとんを買いによく恵那や中津川を訪れますが、その際に必ずと言っていいほど、あきん亭もセットで訪れます。
まだ訪れたことがない人は是非一度訪れてみてください。
あわせて読みたい:
栗きんとん【中津川・恵那】食べ比べからおすすめまでまとめ『総集編』
https://rickyiyoda.net/kuri-kinton-summary