2019年にオープンするイオンモール土岐。
岐阜県内最大級のイオンモール
となる予定となっています!
映画館も設置され、土岐プレミアムアウトレットとの相乗効果も期待されます。
気になるオープン時期やテナントは?
場所・アクセスとあわせてチェック!
▼目次
【イオンモール土岐】の場所やアクセスは?
まずは、場所から見ていきましょう!
20ヘクタールもある広大な土地。
【イオンモール土岐】の場所は?
明治半ばから続く『土岐口財産区』が管理する土地、『中山鉱山』跡地がイオンモール建設の場所となります。
住所は、
岐阜県土岐市土岐津町土岐口字中山
だいたいこの辺り。
『土岐南多治見IC』からも近く、
土岐プレミアムアウトレットからも近いので、
相乗効果が期待されています。
【イオンモール土岐】までのアクセスは?
イメージ図にしてみると、
こんな感じになります。
東海環状道『土岐南多治見』から
車で約7分
土岐プレミアムアウトレットからは
車で約5分
の場所に位置します。
【イオンモール土岐】は映画館もある?|テナント
東濃地方には映画館がない!
岐阜県には各務原イオンに映画館がありますが、土岐から車でいくと1時間近くかかります。
地元民からも複数のスクリーンがる『シネコン』を望む声は多いそうです。
『シネコン』になるかどうかはわかりませんが、
映画館は入る予定となっています!
イオンモール土岐のテナント(店舗)は?
現在のところ、
どんなテナントが入るかということは
明らかになっていません!
もちろんスーパーなどは入るでしょうが、
その他にも地元特産のコーナーや映画館など
約200の店舗が入る予定となっているようです。
また、土岐プレミアムアウトレットとの相乗効果と
地元ファミリー層
も通えるような商業施設を目指しています。
テナントについては、オープンが近づくにつれて
明らかになっていくと思いますので、
また随時追記していきたいと思います!
【イオンモール土岐】オープンはいつ?|まとめ
イオンモール土岐のオープン日はいつ?
イオンモール土岐は
2019年
の開業を目指しています。
詳細なオープン日は
またわかり次第追記していきたいと思います。
イオンモール土岐|まとめ
現在年間700万人の来場者がある土岐プレミアムアウトレットですが
アウトレットへ行ったお客さんが、
- 飲食できる場所が少ない。
- 観光できる場所が少ない。
という問題があります。
この点、数多くの飲食店などが入った新しいイオンががきることによって、市としては
『一日中土岐で過ごす』
という相乗効果を狙っています。
しかし、店舗など似通ったものになってしまえば、飽きられてしまうため、
土岐プレミアムアウトレットとの差別化も必要です。
テーマとして掲げている
『トキノモリ』は、
- 『東濃エリアNo.1の広域交流拠点の創造』
-
『観光資源・自然環境などの恵まれた地域資源を活用』
を柱に掲げていて、
観光もできるよなレジャー場となることを目標としていますので、
- 『自然を生かした観光地、レジャー場となるイオン』
- 『地元特産品などを扱うイオン』
という見通しです。
『観光』と『イオン』
ってあんまり結びつかない気がして、
あまり想像できませんが・・・
今までにないようなイオンになるのでしょうか?
どんなイオンモールになるのか楽しみですね!
あわせて読みたい:
岐阜イーストライジング24はいつオープン?岐阜駅東地区再開発
イオンモール津みなみが2018年秋オープン!場所やテナントは?