ハードストック・スウェン豊田がオープンしたので行ってきた!

メグリア豊南店の跡地にオープンした

ホームセンター【ハードストック豊田

アウトドアショップ【SWEN豊田店

 

愛知県初出店のハードストックと県内で初の路面店となるスウェン。

 

気になっていたので見てきました。

店内の様子をチェック。

 



▼目次

  1. ホームセンター・ハードストック豊田
  2. アウトドアショップ・スウェン豊田
  3. ハードストック・スウェン豊田へ行ってきた|まとめ

ホームセンター・ハードストック豊田

はい、外観はこんな感じ。

 

入り口のところをみると・・・

本当に朝7時から営業しているんですね。

 

 

来店したときは、お客さんの少ない時間帯だったようです。

店内はこんな感じで業者さんが使いそうなものがたくさん売られていました。

 

作業服なんかもあっって

まさに、業者さん向けと行った感じです。

 

しかし、ちゃんと個人向けにもDIYを意識したようなところもあります。

こちらの塗料のコーナーなどは、種類も豊富ですし少量のものもあります。

 

特に目を引いたのは、取っ手やフックが並んでいたところ。

 

いろんな種類がありますね。

 

こちらは業者さんもDIYを行う方にもなかなか嬉しいのではないでしょうか。

 

 

▲目次にもどる

 



アウトドアショップ・スウェン豊田

バーベキューは好きですが、正直あまりアウトドアとは縁がない。

 

しかし、いざ店内に入ってみると面白そうなものはたくさんありました。

まず、薪。

 

薪って普段あまり目にすることがないですが・・・

キャンプとかで暖をとったりするのかな?

 

 

スウェンは1階と2階にアウトドア用品がずらりと並んでいて商品数もかなりのものです。

 

正直アウトドアブランドはあまり詳しくないのですが、パタゴニア、ノースフェイス、グレゴリーなどの一流メーカーの商品がなりびます。

 

 

バーベキュー用品や

 

 

こんなアウトドア調理器具も

スキレットの類なんか、普通に自宅使いできそうですね。

値段も他でもみるより、安いと思います。

 

その他にもダッチオーブンなどあり、とにかく種類豊富。

 

 

 

 

登山リュックなんかもこの品揃えです。

 

 

いろいろアウトドア商品も進化してるな〜

と感じました。

 

 

▲目次にもどる

 



ハードストック・スウェン豊田へ行ってきた|まとめ

今回はオープンした、ハードストック豊田とスウェン豊田店についてご紹介しました。

 

朝7時からやっているホームセンターは、業者さんにとってはかなり便利ですよね。

 

また、スウェンの方もアウトドア品が豊富でいろいろと目移りしてしまいます。

ここへ行けばある程度なんでも揃ってしまう気がしますし、夏などに快適なバーベキューが楽しめそうな道具がたくさんでした。

 

 

▲目次にもどる

 

あわせて読みたい:

ハードストック豊田・スウェンがオープン!メグリア豊南店【跡地】

https://rickyiyoda.net/post-1470

 

ジブリパーク【長久手】はいつオープン?広さや場所・完成予想図は?

https://rickyiyoda.net/post-2628

 

【ららぽーと東郷】いつオープン?計画中止の噂やテナント情報は?

https://rickyiyoda.net/post-2478

error: Content is protected !!