【梅雨対策アイテム】を知らないと損!効果抜群の便利グッズまとめ

ジメジメが続く憂鬱な梅雨の時期を快適に過ごすための

梅雨の時期の便利グッズ特集

 

このアイテムを知らないとしてる?

おすすめの梅雨対策グッズをまとめてみました。

 



▼目次

  1. くつ乾燥機【Rakuka】
  2. 防水スプレー【コロンブス/AMEDAS(アメダス)2000】
  3. エアコンハンガー【平安伸銅/ACH-1】
  4. 調湿シート【西川リビング/からっと寝】
  5. 除湿機【シャープ/プラズマクラスター】
  6. 【梅雨対策アイテム】効果抜群な便利なグッズ|編集後記

くつ乾燥機【Rakuka】

 

くまぷうさん(@kumapooh1966)がシェアした投稿

梅雨の時期に雨で濡れてしまった

自然乾燥させようにも、雨だからなかなか乾かない・・・

 

そんな時には、この靴乾燥機が便利です。

オゾン抗菌消臭カビ防止

にもなるので、雨の時期じゃなくても普段少し蒸れてしまった時や子供のシューズを乾かすのにピッタリです。

 

まだ持っていない人はチェック。

 

 

▲目次にもどる

 

防水スプレー【コロンブス/AMEDAS(アメダス)2000】

 

きゃんとなさん(@kyantona)がシェアした投稿

 

革製品にも使用できる防水スプレー

続いても革靴などに大活躍する防水スプレーです。

 

アメダスのいいところは靴だけでなく、革製品に使用できるのでカバンなどにも使用できます。

 

他にも布製品や普通のシューズなど

幅広い用途に使用可能。

 

乾きも早いので、お出かけ前に慌ててスプレーしてもOKです。

 

▲目次にもどる

 

エアコンハンガー【平安伸銅/ACH-1】

 

pupupuさん(@pupupu0922)がシェアした投稿

 

梅雨の時期は洗濯物の乾きづらい

そんな時に役立つのがこのエアコンハンガー。

 

保持板をエアコンと壁の隙間に差し込むことで、取り付けができます。

エアコンの風で洗濯物を乾かせばまさに一石二鳥。

 

耐荷重5kg

と意外とかけれるので、雨続きの日には便利ですね。

 

 

▲目次にもどる

 

調湿シート【西川リビング/からっと寝】

 

ゆうとさん(@yu_to_home)がシェアした投稿

 

シリカゲル入りでカビ知らず

フローリングにそのまま布団をしいて寝ているという方にオススメしたい一品。

 

寒い時期や床との温暖さや夏の汗のかきすぎ、梅雨の湿気の多い時期に布団の下がジメジメすることがありますが・・・

 

この調湿シートを使えば、

一年中快適でカビ知らずです。

 

また、吸湿センサーがピンク色に変われば乾燥が必要で、一目でわかるのも便利ですね。

 

 

▲目次にもどる

 

除湿機【シャープ/プラズマクラスター】

 

@ka_ru323がシェアした投稿

 

小型だけど除湿効果は抜群

湿度が高い時に役立つのが除湿機です。

洗濯物の室内干しやクローゼットなどにも湿気が溜まりがち。

 

コンプレッサー式なので少し重いですが、女性でも片手で持ち上げれます。

音も静かでしっかりと除湿してくれます。

 

 

▲目次にもどる

 



【梅雨対策アイテム】効果抜群な便利なグッズ|編集後記

いかがでしたでしょうか。

今回は梅雨の時期に便利なアイテムをご紹介しました。

 

調湿シートや防水スプレーなど雨が多い梅雨の時期だけでなく、一年中使えるものも嬉しいところです。

 

梅雨の時期は、ただでさえ気分が憂鬱になったりとあまりいいイメージがないですが、少しでもグッズで解消できるといいですよね。

 

また、新しく便利グッズの情報が入り次第更新していきたいと思います。

 

 

▲目次にもどる

 

 

あわせて読みたい:

東海地方【雨の日の遊び場】知らない人は損してる?スポットまとめ

https://rickyiyoda.net/post-3970

 

安いのに優秀!おすすめお出かけ【便利グッズ】まとめ11個

https://rickyiyoda.net/post-3703

 

赤ちゃんがいるママさん必見!お出かけ【便利グッズ】まとめ

https://rickyiyoda.net/post-3672

error: Content is protected !!