※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
西尾市にある【抹茶ラボ 西尾伝想茶屋店】
抹茶エスプーマかき氷が密かに話題となっています。
そんな話題のかき氷を食べに抹茶ラボへ行ってきました。
駐車場・メニューといったキーワードでこのページに来てくれた方は
目次をクリックすると
該当項目へ飛べますので、読み飛ばしてください。
▼目次
抹茶のかき氷を求めて【抹茶ラボ】へ!駐車場は?
愛知県西尾市にある、まだオープンして間もない【抹茶ラボ 西尾伝想茶屋店】へ行って来ました。
西尾市といえば、言わずと知れた抹茶の街。
お目当の抹茶ラボは、西尾市歴史公園【尚古荘】のすぐ隣(というか一部)にあります。
店内もなかなか素敵で、テーブル席・座敷席と用意されています。
お店からは尚古荘の庭園にそのまま出ることが可能で、お店の外には縁側や腰掛けれるベンチのようなものもあります。
もう少し涼しかったら
『外で食べてみたいなぁ』
と思うほど情緒あふれています。
抹茶ラボの駐車場
すぐ横に駐車場があります。
駐車台数は8台。
初めはここに停めようと思ったのですが、あいにく満車でした。
ここで右往左往していると、尚古荘の人らしき方に声をかけて頂いて、駐車場を案内してくれました。
抹茶ラボの第2🅿︎は尚古荘のすぐ横にある駐車場で、どうやらここに停めていいみたいです。
しかし、なかなかの入り口の細さ。
ぶつけないように注意してください。
尚古荘の駐車場は13台停めれるようになっています。
抹茶エスプーマかき氷はジェラート乗ってて旨っ!
今回はかき氷目的で来たのですが、パフェも人気なのを知っていたので、『抹茶エスプーマ(濃茶)』のかき氷とパフェは『抹茶-WABI-』を注文してみました。
こちらのお店では、先に注文と会計をすると番号札を渡されます。
水やスプーンなどもセルフとなっていて、フードコートのようなシステムです。
抹茶エスプーマのかき氷
今回は金時ではなくて、濃茶にしてみました。
写真では見えませんが、裏側にはしっかりとジェラードがのっています。
一口食べて
と思わず声にしてしまいました。
抹茶の濃い味とエスプーマの甘さがマッチしています。
そして、
ジェラートが美味しいです。
ジェラートにもちゃんと濃い抹茶の味が濃縮されていて、なおかつ甘さもあるのでかき氷と一緒に食べると、とても美味しかたです。
抹茶-WABI-パフェ
パフェにはしっかりと金時が乗っていました。
こちらにもジェラートが乗っていていて、『濃茶NO.1』と『濃茶NO.3』を使用しているとのことです。
しっかりとした
抹茶が味わえるパフェ
でともて美味しかったです。
濃い抹茶と甘いスイーツを求めるならパフェ、さっぱりとした抹茶のスイーツを求めるならかき氷がおすすめです。
【抹茶ラボ西尾伝想茶屋店】のメニュー
抹茶ラボのメニューは抹茶を中心としたドリンクやジェラートもありどれも美味しそうでした。
抹茶ラボメニュー
ジェラートはお会計のすぐ横で販売していて、どれもとても美味しそうでした。
濃茶ジェラートは
NO.1・・・濃度低めながら、一般の抹茶ジェラートよりは濃い。
NO.2・・・ほろ苦さを感じる抹茶ジェラート。ビギナーにおすすめ。
NO.3・・・まさに抹茶そのものといった濃さ。
NO.1(薄い)〜NO.3(濃い)という濃度になっています。
また、かき氷には『濃茶NO.2』のジェラートが、パフェには『濃茶NO.1』『濃茶NO.3』のジェラートが乗っているそうです。
ジェラートの美味しさが際立っていたので、是非いろいろな種類を食べて見たいものです。
抹茶ラボ基本情報
抹茶ラボ | |
営業時間 | 10:00〜17:00(L.O.16:30) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 21台 |
住所 | 愛知県西尾市錦城町122 |
インスタ | https://www.instagram.com/matcha__lab/ |
抹茶ラボのエスプーマかき氷|まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は抹茶エスプーマかき氷が話題の愛知県西尾市にある【抹茶ラボ】をご紹介しました。
器やスプーンなど使い捨てのものだったり、お水などセルフなところも多いのが若干残念ですが、場所的にはとても素敵なところでした。
元々は抹茶ミュージアムなどで有名な『あいや』さんが抹茶の体験や地元特産品の販売を行う『あいや伝想茶屋』というお店でした。
現在はNPO法人西尾幡豆まちづくり観光プロモーションが運営しているそうです。
味もロケーションも満足なので、是非また足を運びたいと思います。
涼しくなったら、尚古荘を散策したり、庭園で抹茶やジェラートを味わいながらゆっくりとしたいですね。
あわせて読みたい:
【カフェルーク】西尾の抹茶エスプーマかき氷が美味!メニュー駐車場も
https://rickyiyoda.net/post-4717
【岡崎】ダイワスーパーかき氷『生桃&メロン』が旨い!駐車場は?
https://rickyiyoda.net/post-4569