イオンモール津南がオープンしたので行ってきた!注目のテナントは?

三重県津市のサンバレー跡地に新しくできたイオンモール津南のソフトオープンに行ってきました。

 

イオンモール津南の店内の様子や、気になる注目のテナントをチェックしていきます。

 

あわせて『目からウロコ』だったポイントもご紹介します。

 

クロ

こんにちは、クロです。今回は、イオンモール津南の一足早いソフトオープンだよ。

 

※イオンカードで買い物代金5%OFF

イオンでは毎月20日・30日にイオンカードの利用で買い物代金が5%に。イオン以外にもマックスバリュ、ダイエー、メガマート、マジックミシン、クレアーズなど、イオンをよく利用するなら利用しないともったいないかもです。年会費も無料なので、1枚は持っておきたいですね。

参考:イオンカード【お得】作る前に知るべきメリット・デメリットを解説!作り方や導入手順、口コミ(評判)も

 

▼目次

  1. イオンモール津南へ行ってきた
  2. フード系『行列必至』の注目テナント
  3. イオンモール津南『目からウロコ』だったポイント
  4. イオンモール津南へ行ってきた|まとめ

イオンモール津南へ行ってきた

サンバレー跡地に新しくできた『イオンモール津南』は、イオンモール鈴鹿に次いで県内2番目となる広さ。

 

約170の専門店が入る大型ショッピングモールです。

 

クロ

ついにこの日が来たね!

 

ざっくりと概要を見ておくと、

 敷地面積   108,000㎡ 
 延床面積  102,000㎡ 
 店舗数  約170店舗 
 駐車場台数  3,400台
 営業時間 

 【AEON STYLE】

1階/9:00〜22:00 

2階・3階/10:00〜21:00 

 フードコート/10:00〜21:00  

 レストラン/11:00〜22:00

 イオンシネマ/9:00〜24:00

 

とかなり大規模な商業施設となっています。

 

敷地面積から考えると、専門店数もそこまで多くないので、かなりゆったりと買い物ができる施設です。

 

オープンしたイオンモール津南の様子

まず、入り口から見るとこんな感じになっています。

 

外にはちょっとした公園も隣接していて、子供達がちょっと遊ぶのにちょうどいいです。

 

イオンモール津南は、かなりの横長構造になっていますので、

端から端まで歩くのはかなり大変

 

目的の店舗にあわせて駐車位置を考えておいた方が得策です。

 

 

中へ入ると・・・

 

イオンモールなので、他の施設とそこまで大した変化はありませんが、新しいショッピングモールはワクワクしますね。

 

 

1階

 

つどいの広場と呼ばれる無印良品とH&M前の大型モニター裏には、インフォメーションコーナーがあり、デジタルな彼女が質問をするといろいろ教えてくれます。

 

 

イオンモール津南の各フロアにある案内板は、タッチパネル式案内板となっていて、対話型案内システムが搭載してあります。

 

 

マイクに向かって音声で質問することができるようになっています。

 

 

2階

レストラン街『セントラルダイナー』

レストラン街は2階の中央付近にあります。

 

便利なのが、レストラン街からも階段で3階のフードコートへすぐ行けるので、何を食べようか迷った時は立ち回りがいいですね。

 

2階にはエディオンなども入っています。

 

 

3階

フードコート『フードフォレスト』

2階レストラン街と同じく、イオンモール津南の中央付近。

 

フードコーナーには、ファミリーキッズスペースもしっかりと用意されています。

 

 

 

キッズリパブリック

 

キッズリパブリックというコーナーでは、子供服やベビー服、赤ちゃん休憩室など子供に関するショップなどがまとまっています。

 

忙しいママさんにとっては、一箇所にまとまっているというのはありがたいですよね。

 

 

3階の端っこまで行くとイオンシネマが入っています。

 

 

 

▲目次にもどる

 



フード系『行列必至』の注目テナント

ここからは、フード系の『注目のテナント』をチェックしていきましょう。

下にあげたテナントは、僕が実際にソフトオープンに行ってみて、単純に混雑が目立ったお店となっています。

 

PABLO mini

三重県初出店となる『パブロミニ』はチーズケーキ・チーズタルトの専門店です。

ちっちゃくて可愛いチーズタルトは、濃厚な美味しさ。

 

三重県初とあってか、行列ができていました。

僕も実際に並んで買いましたが、そこまで長くなかったので15分ほどでレジまでたどり着けたと思います。

 

 

 

JACK IN THE DONUTS

三重県初出店となるジャックインザドーナツ。

思わず足を止めてしまうほど、カラフルで美味しそうなジャックインザドーナツも三重県初出店。

 

ドーナツといえば、ミ◯ドな感じがありますが、ここのドーナツは見た目にも可愛いドーナツでオススメです。

 

 

 

こちらも実際に並んではいませんが、行列が目立っていました。

 

 

いきなり!ステーキ

『いきなり!ステーキ』はすでに三重県でも何店舗か展開していますが、ここもフード系の中では混雑が目立っていました。

 

レストラン街『セントラルダイナー』の入り口付近にあり、近くに行くといい匂いが香ってきたので、かなりそそられました。

 

 

以上が、今回ソフトオープンに出向いて混雑が目立った店舗となっています。

1階のスーパー付近が一番人が溢れていた気がします。

 

 

『ジャックインザドーナツ』や『パブロミニ』もスーパー付近にあるので、スーパーからいい感じで人が流れてくるのかもしれませんね。

 

2階のレストラン街や3階のフードコートなどでは、まだソフトオープンだからかそこまで人はおらず、まばらな感じになっていました。

 

ちなみにこの時のランチは、レストラン街の『土佐わら焼き龍神丸』へ。

 

また、ちょくちょく様子を見ながらこのコーナーは追記して行きたいと思います。

 

 

▲目次にもどる

 



イオンモール津南『目からウロコ』だったポイント

次にイオンモール津南でちょっと注目しておきたいポイントをご紹介します。

 

全国のイオンで初となるドライブスルー

まず初めにショッピングモール内を歩き回って気になったのはコレです。

 

なんと、イオンモール津南ではこんな感じのドライブスルーができるシステムとなっています。

 

ドライブスルーで商品を受け取るには、事前にインターネットから商品を注文しておかなければなりませんが、車から降りずに商品を受け取ることができます。

 

他にも店舗で購入した商品でも、お店側に依頼すれば、ドライブスルーの窓口で受け取れるそうです。

 

ドライブスルー導入の背景には、若い世代を中心に、

インターネットで買い物をした方が便利

という声に応えて、配送だと留守の場合は受け取れないという問題がありますが、ドライブスルーでは、仕事帰りなどに寄って帰れるというメリットがあります。

 

クロ

まさに、痒いところに手が届くサービスだね。

 

 

イオンモールウォーキング

イオンモールウォーキングというのがあるのをご存知でしょうか。

 

床をよく見てみないと気づかないのですが、既存にあるイオンモールでも最近では導入されているようです。

 

床の目印に沿って歩くと、ウォーキングコースとなっていて、カロリー表示などもあり、自分がどれだけ運動したかわかります。

 

イオンモール津南はかなり広いので、端から端まで歩くのも大変。

 

でもふと床を見ると、何カロリー消費したか書いてあるのでだいぶ励みになりました(笑)。

 

 

えほんの広場

3階の『キッズリパブリック』には、えほんの広場というスペースが用意されていました。

 

絵本の数なども少ないので、もう少しスペースを取って欲しいところですが、

こういった施設はありがたいなと思います。

 

 

▲目次にもどる

 



イオンモール津南へ行ってきた|まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

今回はイオンモール津南のソフトオープンの様子をご紹介しました。

新しいショッピングモールはとても綺麗で、居心地がいいですよね。

 

ショッピングモール内では、盛んにイオンカードの勧誘が行われていましたが、イオンカードは毎月20日30日の『お客様感謝デー』には買い物代金5%OFFになったり、ときめきポイントがもらえたりと

 

カード作成の手続きは少々めんどうかもしれませんが、

作っておいて損はないですね。

 

 

他にもまだまだ見所はたくさんあると思うので、少しずつ発掘して行きたいと思います。

 

 

▲目次にもどる

 

あわせて読みたい:

イオンモール津南【テイクアウト】13店舗を徹底解析!おすすめは?

https://rickyiyoda.net/post-5608

 

イオンモール津南【レストラン】14店舗を徹底解析!おすすめは?〜前編

https://rickyiyoda.net/post-5461

 

イオンモール津南【レストラン】14店舗を徹底解析!おすすめは?〜後編

https://rickyiyoda.net/post-5501

 

イオンモール津南【フードコート】13店舗を徹底解析!おすすめは?

https://rickyiyoda.net/post-5419

error: Content is protected !!