【三重県プール】水遊び用おむつ可◎幼児&赤ちゃんOKな場所9選!

ママさん必見

三重県内でプールデビューに迷ったらココ。

 

オムツの取れていない小さい子でもプールに入れる【水遊び用おむつ可】のプールまとめです。

他にも幼児プールの充実度や料金・営業時間などチェックしていきます。

 



▼目次

  1. 【伊勢市】伊勢市やすらぎ公園プール
  2. 【桑名市】多度峡天然プール
  3. 【四日市市】霞ヶ浦プール
  4. 【伊賀市】ヒルホテルサンピア伊賀プール
  5. 【津市】久居中央スポーツ公園内プール
  6. 【度会郡度会町】宮リバー度会パーク遊水プール・鏡
  7. 【津市】美杉リゾートファイアバレイウォーターパーク
  8. 【鈴鹿市】鈴鹿サーキットアクアアドベンチャー
  9. 【桑名市】ナガシマジャンボ海水プール
  10. 【三重県プール】水遊び用おむつ可◎な場所9選|編集後記

【伊勢市】伊勢市やすらぎ公園プール

 

利用制限:水遊び用おむつ

遊べるプール:幼児プール

幼児プールの場所:屋外

 

市営の夏季限定プール

やすらぎ公園プールには幼児プール、ミニスライダー、流水プール、競泳プールと家族で行っても楽しいプールです。

 

伊勢市やすらぎ公園プール
 営業時間

【※夏期開催期間は7月上旬~8月31日まで】

平日 9:30〜16:00

土日祝 9:30〜17:30

料金

大人(3時間) 410円

小学生以下(3時間) 300円(付き添い100円)

※超過1時間ごとに50円

定休日

※7/15までは土日のみ営業

※お盆期間は休業

駐車場 あり
公式HP

 伊勢市やすらぎ公園プール

 

 

▲目次にもどる

 

【桑名市】多度峡天然プール

 

利用制限:水遊び用おむつ

遊べるプール:浅いところ

幼児プールの場所:屋外

 

無料の金魚つかみイベントも

川の流れだけで清潔に保たれている多度峡天然プールはカルキや消毒剤をつかっていません。

浅いところと深いところも区切られているので天然のプールで楽しく遊べます。

 

多度峡天然プール
 営業時間

【※夏期開催期間7月中旬~8月末】

※夜間利用不可

料金 無料
定休日 天候・川の増水等による中止
駐車場 近隣駐車場 400円~600円
公式HP

 多度峡天然プール

 

 

▲目次にもどる

 

【四日市市】霞ヶ浦プール

 

久野 宏仁さん(@hirohitokuno)がシェアした投稿

 

利用制限:水遊び用おむつ+水着

遊べるプール:幼児プール、こどもプール

幼児プールの場所:屋外

 

ファミリーが楽しめるプール

幼児プール・こどもプールは水深0.25~0.6mと0歳・お座りができるころから利用できます。

こどもプールには噴水と小さいすべり台も。

監視員が多く、料金もリーズナブルなのも嬉しいところ。

 

霞ヶ浦プール
 営業時間

【※夏期開催期間7月上旬〜8月下旬】

平日 13:00〜19:00

土日祝 10:00〜19:00

夏休み 10:00〜19:00

料金

大人 220円(2時間)

小人(中学生以下) 100円(2時間)

 

定休日  –
駐車場 無料 300台
公式HP

 霞ヶ浦プール

 

 

 

▲目次にもどる

 



【伊賀市】ヒルホテルサンピア伊賀プール

 

利用制限:水遊び用おむつ+水着

遊べるプール:幼児プール

幼児プールの場所:屋外

 

扇形の幼児プールは水深0.4m

幼児プールの他にも、大人気のウォータースライダーや流水プールも。

軽食コーナーもあるので、家族でゆっくりと過ごせます。

 

ヒルホテルサンピア伊賀プール
 営業時間

【※夏期営業期間7月中旬~8月下旬】

10:00~17:00

料金

中学生以上 1,000円

3歳~小学生 700円

定休日 ※荒天時休業
駐車場 無料 144台
公式HP

 サンピア伊賀レジャープール

 

 

▲目次にもどる

 

【津市】久居中央スポーツ公園内プール

 

利用制限:水遊び用おむつ+水着

遊べるプール:幼児プール

幼児プールの場所:屋外

 

幼児プールは水深0.3m・0.5m

幼児プールの他にも流れるプール、50mプールがあり家族で楽しめます。

料金がリーズナブルなのも嬉しいところ。

 

久居中央スポーツ公園内プール
 営業時間

【※夏期開催期間7月中旬〜8月下旬】

9:00〜17:00

料金

高校生以上 420円

中学生以下 210円

定休日 ※天候などによる休業あり
駐車場 無料 236台
公式HP

 久居中央スポーツ公園内プール

 

 

▲目次にもどる

 

【度会郡度会町】宮リバー度会パーク遊水プール・鏡

 

利用制限:水遊び用おむつ

遊べるプール:幼児プール

幼児プールの場所:屋外

 

夏期限定の大型プール

幼児プールは水深0~0.3mと浅く安心して遊ぶことができます。

他にも、流水プール、渓流プール、ウォータースライダー、ロックスライダー、25mプールと家族で楽しめます。

また、オゾン浄化システムできれいな水を保っているのも特徴です。

 

遊水プール鏡
 営業時間

【※夏期開催期間7月上旬〜9月上旬】

9:30〜16:00

料金

一般 800円

小中学生(町内) 200円

小中学生(町外) 500円

乳用児 300円

定休日 期間中無休
駐車場 無料 256台
公式HP

 遊水プール鏡

 

 

▲目次にもどる

 



【津市】美杉リゾートファイアバレイウォーターパーク

 

Seiichi_Katsunoさん(@katsuuuuunn)がシェアした投稿

 

利用制限:水遊び用おむつ+水着

遊べるプール:幼児プール

幼児プールの場所:屋外

 

豊富なアトラクションが魅力

美杉リゾートファイアバレイウォーターパークはスライダー3基、スペースなど子供に人気の施設が魅力的です。

小さい子用の水深の浅いプールもあるので家族で楽しめます。

 

 

ファイアバレイウォーターパーク
 営業時間

【※夏期開催期間7月中旬〜8月末】

10:00〜17:00(最終入場16:00)

料金

大人 1,600円(税別)

中高生 1,200円(税別)

3歳〜小学生 1,000円(税別)

 

定休日 期間中無休
駐車場 無料 300台
公式HP

 美杉リゾート

 

 

▲目次にもどる

 

【鈴鹿市】鈴鹿サーキットアクアアドベンチャー

 

Riekoさん(@koyoo_ri)がシェアした投稿

 

利用制限:水遊び用おむつ+水着

遊べるプール:アクア・アドベンチャーベイビー

幼児プールの場所:屋外

 

ベイビーのエリア『アクア・アドベンチャーベイビー』

ベイビープール(水深0.15m)、キッズ流水プール(水深0.3m)と小さい子も安心して遊べるプールエリアがあり、プールでビューにおすすめです。

施設内には他にもアスレチックなプールがたくさんあり、ファミリーでの利用も楽しめます。

 

アクアアドベンチャー
 営業時間

【※夏期開催期間7月上旬〜9月上旬】

9:30〜17:00

※時期・曜日により異なります。詳細はこちらでご確認ください。

料金

プール券

大人(中学生以上) 2,900円

子供(小学生) 2,000円

3歳〜未就学児 1,400円

定休日 期間中無休
駐車場 普通車 1,000円
公式HP

 アクアアドベンチャー

 

 

▲目次にもどる

 

【桑名市】ナガシマジャンボ海水プール

 

おじゃきさん(@_saya.07_)がシェアした投稿

 

利用制限:水遊び用おむつ

遊べるプール:スパキッズ

幼児プールの場所:屋内

 

こども専用プール『スパキッズ』は屋内に

紫外線をあびることのないスパキッズには屋根がついています。

キッズ専用ながら、ウォータースライダーエリア、波プールエリア、アクアデッキエリア、ぴちゃぴちゃプールエリア、おもちゃプールエリアと約30基50種類のアトラクションがあり、年齢によった楽しみ方が用意されています。

また、真水を使用していて肌に優しく安心・安全と完璧。

 

ナガシマジャンボ海水プール
 営業時間

【夏期開催期間7月上旬〜9月下旬】

9:00〜17:00

※時期・曜日により営業時間は異なります。詳細はこちらでご確認ください。

料金

【ジャンボ海水プール一般入場券】

大人(中学生以上) 3,700円

小学生 2,700円

幼児(2歳〜) 1,500円

定休日 期間中は無休
駐車場 有(13,000台) 1,000円
公式HP

 ジャンボ海水プール

 

 

▲目次にもどる

 



【三重県プール】水遊び用おむつ可◎な場所9選|編集後記

いかがでしたでしょうか。

 

今回はオムツの取れていない小さい子でも入れる三重県のプールをまとめてみました。

 

大人の料金や監視員の多さ、日陰があるかどうかなど小さい子を遊ばせるとなると選考ポイントはいろいろあります。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 



 



 

 

▲目次にもどる

 

あわせて読みたい:

東海地方【水遊び用おむつ】が利用可能なプールまとめ

https://rickyiyoda.net/post-4389

 

実は教えたくない【三重県】おすすめプールランキング12選!

https://rickyiyoda.net/post-4188

 

【三重県】雨の日でも《子供が室内で遊べる》お出かけスポットまとめ

https://rickyiyoda.net/post-3924

 

GW穴場【三重県】知らない人は損してるなあと思うスポットまとめ

https://rickyiyoda.net/post-3634

error: Content is protected !!