【小牧市温水プール】は水遊びオムツ可?混雑状況や料金・営業時間も

小牧市にある【小牧市温水プール】をご存知でしょうか?

今回は、

  • 小牧市温水プールは水遊び用オムツで入れる?

だったり、料金や営業時間、混雑状況など基本情報をチェックしていきます。

 

 



 

▼目次

  1. 小牧市温水プールとは?混雑状況
  2. 小牧市温水プールのここが凄い!+α知識
  3. 水遊びオムツOK?料金や営業時間
  4. 小牧市温水プール|まとめ

小牧市温水プールとは?混雑状況

小牧市温水プールは、

  • 平成3年10月10日 愛知県小牧市野口

開業しました。

 

隣にあるゴミ処理場の排熱を利用して水を温めています。

 

  • 市営のため入場料が安い
  • 施設内の設備が豊富
  • 小牧東ICから近い

ので多くのお客様が来場されています。

 

館内は

3基のスライダー、造波プール、流水プール、25mプール等、レジャープール

が屋内で1年中楽しめる事が出来ます。

 

冬でも室内32℃、水温30℃に保たれ快適な環境となっています。

 

ここで、小牧市民プールの混雑状況を知っておきましょう。

 

小牧市温水プールの混雑状況

1年中平日も土日祝日も20時迄営業していますので

  • 「プールに今すぐ行きたい!」

 と思えば、雨が降っても屋内プールなので直ぐに行く事が出来ます。

 

混雑するのはやはり

  • 土日祝日
  • 7・8月の夏休み

は混んでいます。

 

混み具合の人数は…、

  • 7・8月は4,000人以上
  • 土日祝日は1,400人以上
  • 10月~涼しい季節は1,000人以上

来場されます。

 

入場者が多いと入場制限がかかります。

 

駐車場も満車でした。

 

しかし、17時以降になるとお客様が帰られる為混雑は落ち着くそうです。

 

冬のプールは混雑が少ないかもしれませんので、時期をずらすのも良いでしょう。

 

 

▲目次にもどる

 



 

小牧市温水プールのここが凄い!+α知識

ここからは、小牧市温水プールの

ここが凄い!ってとこをご紹介します。

 

季節のイベントが開催されます!

  • 5月ゴールデンウィークの1日間、中学生以下を無料開放
  • 8月スイカの種飛ばし大会
  • 9月うなぎのつかみ取り
  • 12月温水プールクリスマス会
  • 1月餅つき
  • 2月節分
  • 3月屋外プールでマスつり大会

が行われます。

 

(イベントはホームページ等で確認して下さい。)

イベントをきっかけに来場して、プールを好きになってしまいましょう。

 

小牧市温水プールの飲食店

施設内にはレストランと売店があります。

 

小腹が空いた時や一日中遊ぶ時に、お昼ごはんを食べるのに値段が高くないので良いかと思います。

 

周辺には飲食店が無いので、車で10分程のアピタ桃花台(とうかだい)店内か市街地に行くと飲食店が沢山あります。

 

夏季限定、冒険プールが楽しい!

館内には、造波プールやスライダー等沢山のプールがあります。

その中でも

  • 毎年6月~9月冒険プールがオープンします。

ロープを使って坂を登り、横幅のある大きな滑り台を滑ります。

子供用の階段も付いています。

滑り台の下には洞窟もあるので、「気分は冒険家!」ですね。

 

 

▲目次にもどる

 



 

水遊びオムツOK?料金や営業時間

小さいお子さんがいると心配なのが、

水遊び用おむつでも入れる?

という事ですよね。

 

小牧市温水プールは水遊び用おむつOK?

結論から言うと、小牧市温水プールでは、

  • オムツが取れていない子はプールに入れません

エントランス前にキッズスペースがありますので、そちらで遊びながら待つような感じになります。

 

小牧市温水プール|基本情報

  • 施設名 小牧市温水プール
  • 所在地 〒485-0806 愛知県小牧市大字野口12394-3
  • TEL 0568-78-0102
  • 営業日 火曜日~日曜日、祝日
  • 休館日 月曜日・祝日の翌日、12月28日~1月4日
  • 営業時間 平日 13時~20時、7・8月土日祝日 10時~20時
  • 入場料 大人(高校生以上) 520円
  • 入場料 小人(小・中学生) 210円
  • 60歳以上(小牧市内) 210円
  • 未就学児 大人1人につき1人無料、2人目は小人料金

 

入場制限がありますのでお伝えします。

目を通して下さいね。

 

未就学児について、オムツ・トレーニングパンツ・スイミングオムツ等を使用している方は入場出来ません。

 

オムツ等が取れてから入場対象になります。

 

小学校3年生以下の方は大人同伴、水着着用して入場して下さい。

 

飲食物の持ち込みは出来ないので、館内の売店やレストランを御利用ください。

 

小牧市民プールへのアクセスや駐車場

(車でお越しになる場合)

中央自動車道小牧東ICから車で10分

 

(バスを利用される場合)

小牧市巡回バス18番北部東部右回りコースにて「温水プール前」下車徒歩1分

 

(駐車場について)

駐車場が

  • 敷地内に500台
  • 敷地外に350台

程あります。

 

ツイッターで混雑状況を更新しているのでチェックしてみると良いですね。

 

 

▲目次にもどる

 



 

小牧市温水プール|まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、小牧市温水プールが

  • 水遊び用オムツOKなのか

ということや、混雑状況や営業時間などの基本情報をご紹介しました。

 

オムツ着用の赤ちゃんは、

エントランス前のキッズスペース

で待って頂く事になります。

 

プールが見渡せるので楽しく待てますね!

 

また、最初に入場料金の紹介をしましたが、回数入場券と団体入場券もあります。

 

利用する回数によって、回数入場券や定期入場券がお得ですよ。

 

 

▲目次にもどる

 

 

あわせて読みたい:

東海地方の大型レジャープール3選!大人も楽しいカップルのプールデートにも

https://rickyiyoda.net/post-7600

 

東海地方【水遊び用おむつ】が利用可能なプールまとめ

https://rickyiyoda.net/post-4389

 

実は教えたくない【愛知県】おすすめプールランキング13選!

https://rickyiyoda.net/post-4019

error: Content is protected !!