ららぽーと東郷の飲食店(食べ物)をご紹介!【フードコート16店舗】ランチのおすすめの店舗は?

2020年9月14日オープンのららぽーと東郷の飲食店のうち、フードコート16店舗をご紹介していきます。

シロ

ランチにおすすめの飲食店(食べ物)は何?

と疑問に思う方も多いでしょう。

今までの傾向から込みやすい店舗やおすすめの穴場飲食店など、レストラン街の方もアップしていますので、そちらとあわせて参考にしてみてください。

 



ららぽーと東郷の飲食店【フードコート16店舗】

まずはフードコートの飲食店の一覧をご紹介していきます。

 

 

店舗名

業種

洋食や三代目たいめいけん

洋食

魚屋のどんぶり 魚錠

海鮮丼・寿司

日本橋天丼 金子半之助

天丼

札幌みその 一期一会

【★愛知県初】

ラーメン

パンダエクスプレス

【★愛知県初】

中華

ラーメンエクスプレス博多一風堂

ラーメン

京鼎樓小館

【★愛知県初】

台湾料理

伝説のすた丼屋

肉丼・肉料理

うまげな

うどん

モスバーガー

ハンバーガー

ケンタッキーフライドチキン

フライドチキン

クリスピー・クリーム・ドーナツ

ドーナツ

サーティーワンアイスクリーム

アイス

大阪アメリカ村甲賀流プレミアム

【★愛知県初】

たこ焼き

オーサムスイーツ

【★愛知県初】【★新業態】

コットンキャンディー・クレープ

甘味と鉄板スパゲティ柴ふく

【★新業態】

甘味・パスタ

 

以上がフードコートに連なる16店舗となります。

【★愛知県初】の店舗が5店舗とありますので、気になりますね。

 

ここからは、私なりの解説になりますが・・・

ハンバーガーはイオン系ですとマクドナルドが定番ですが、モスバーガーというのは嬉しいですね。

 

柴ふく(甘味・パスタ)と金子半之助(天丼)はららぽーと名古屋みなとアクルスに入る時に【★新業態】及び【★愛知県初】のお店でしたので、ららぽーと名古屋みなとアクルスの営業成績の調子がよさそうですね!

 

 

ららぽーと名古屋のオープン直後には何度も行きましたが、フードコートはものすごい行列でした!

 

お店側の提供スピードもおぼつかなかったのを覚えていますので、たくさんのお客さんが来すぎて対応しきれない・・・という状況だったのでしょう。

 

ららぽーと東郷でも同じような状況になることがかんがえられますので、

シロ

あまり並びたくない!

という方は、フードコートで飲食するのはしばらく避けた方がよさそうです。

 

そんな中でも、気になるのはやはり【★愛知県初】の5店舗です。ここからは、ららぽーとに入る【★愛知県初】の店舗の情報を先取りしたい!という方のために、詳細をチェックしてみました。

 

ららぽーと東郷のフードコート【★愛知県初】の5店舗

札幌みその 一期一会

札幌みその一期一会は札幌出身の店主が本場札幌ラーメン王道を勉強しつつオリジナルを追求したラーメンです。

グループ店舗とあわせると札幌・東京・神奈川・埼玉・金沢・博多と8店舗あり、東海地方へは初出店のお店となります。

 

札幌みその一期一会の口コミ

 

 

 

 

パンダエクスプレス

PANDA EXPRESS(パンダエクスプレス)はアメリカでよく見かけるチャイニーズレストランです。

歴史は意外とあり、1983年にカリフォルニア州に誕生したのが1号店。

日本では既に東京など関東に出店しています。東海地方では、ジャズドリーム長島に。

アメリカンチャイニーズってあまり日本にいると馴染みがないですが、単純に中華ではなく、アメリカナイズされているのが面白いです。

 

PANDA EXPRESS(パンダエクスプレス)の口コミ

 

 

 

京鼎樓小館

京鼎樓小館・・・一見すると全く読み方がわかりませんが、ジンディンロウと読みます。

台湾で行列ができる小籠包の専門店を発祥としていて2005年に日本に1号店をオープンしました。

現在では、ららぽーとや三井アウトレットなど国内で約30店舗近くあります。

小籠包カフェ&レストランをコンセプトにしていますので、誰でも気軽には入れるようなイメージになっています。

東海地方では、ジャズドリーム長島に店舗があります。

 

京鼎樓小館の口コミ

 

 

 

 

大阪アメリカ村甲賀流プレミアム

創業40年余りの関西を中心に店舗を展開するたこ焼き屋さんです。

大阪の本店に始まり、滋賀・奈良・三重と数店舗展開していますが、今回は愛知県に初上陸

特製マヨネーズを使用した、ソースマヨやねぎソースといったたこ焼きがあります。

また、たませんがあるのも嬉しいところ。

 

大阪アメリカ村甲賀流プレミアムの口コミ

 

 

 

 

 

オーサムスイーツ

こちらは新業態&愛知県初となるスイーツショップ。

新業態となるので、運営元がどこになるのか詳細はわかりませんでしたが、インスタ映えするようなカラフルでポップなスイーツを販売。

 

 

ららぽーと東郷のフードコートでランチにおすすめなのは?

レストランではなくフードコートなので、見た感じで好きなものを食べればいいとは思いますが、一応おすすめのランチをご紹介するとするならば・・・

  • 日本橋天丼 金子半之助
  • 甘味と鉄板スパゲティ柴ふく

は既存店舗がららぽーと名古屋にあり、私も食べたことありますが、おすすめできる飲食店です。

 

 

 

 

他にも愛知県初のPANDA EXPRESS(パンダエクスプレス)は気になるところです。

また、三代目たいめいけんでは、王道の洋食が食べれますので、こちらもいいですね。

 

 



ららぽーと東郷の飲食店(食べ物)【フードコート16店舗】|まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今回はららぽーと東郷のフードコートの飲食店16店舗をご紹介しました。

愛知県初の店舗が5店舗もありますので、どんな感じなのかとても気になりますね。

 

愛知県初の店舗はもちろん私もチェックしようと思っていますので、また感想を記事にしていきたいと思います。

 

 

あわせて読みたい:

ららぽーと安城の計画は本当にあるの?西友(ザ・モール)閉店後(跡地)は何ができる?新しい商業施設は

https://rickyiyoda.net/post-8223

 

【ららぽーと名古屋】レストラン/食事/キッザニア情報をまとめ『保存版』

https://rickyiyoda.net/post-6279

error: Content is protected !!