もっくる新城【朝の食べ放題】卵かけごはんモーニングがやばい!営業時間も

愛知県新城市にある道の駅【もっくる新城】。

新東名高速道路『新城IC』を降りてスグ

のとこにあります。

今回は何年か前から話題となっていた卵かけご飯モーニングにチャレンジしてきました。

朝からワンコインで卵かけご飯が食べ放題

気になるモーニングの営業時間やアクセスもチェックしていきます。

クロ

こんにちは、クロです。ワンコインで食べれる美味しい卵かけご飯。卵は温泉卵みたいだよ。



▼目次

  1. 道の駅【もっくる新城】へ!卵かけご飯モーニングがやばい
  2. 朝の食べ放題【卵かけご飯モーニング】の営業時間は?
  3. SAとしても利用可能!【もっくる新城】へのアクセス
  4. 【もっくる新城】卵かけご飯モーニング|まとめ

道の駅【もっくる新城】へ!卵かけご飯モーニングがやばい

ちょっと前にテレビにも出て、話題となっていたもっくる新城の

卵かけご飯モーニング

を食べに行ってきました。

道の駅となっているもっくる新城では、地元の食材やらお土産やら売っていてとても楽しげな場所です。

中の一角にあるフードコートのような場所でいただきます。

ワンコインで卵かけご飯が食べ放題で、

プラス120円でお味噌汁も飲み放題

になります。

卵は生卵ではなくて、

温泉卵の仕様

になっています。

この方が美味しいんだそうですよ。

バイキングのように自分で好きなトッッピングを選びます。

※クリックすると拡大します。

ご飯を器に盛って、卵を割り入れて、好きな具材をチョイスしていくスタイルです。

置いてあるものは、

小梅、刻みたくあん、野沢菜、梅ふぶき、つぼ漬け、しば漬けきくらげ、かいわれ、山菜、小えび、山形のだし、マグロフレーク、カレー風味鶏そぼろ、ねぎ、ごぼうの素揚げ、大葉、メンマ、きくらげ、チーズ、唐辛子天かす、マヨネーズ、甘味噌、白胡麻、黒胡麻、おかか、唐辛子、のり

となっていました。

クロ

ホントに種類豊富だね。

※置いてあるものは日によっても違うかもしれません。

まずは、自分好みにちょいとアレンジして、普通の卵かけご飯でいただきます。

贅沢に卵をダブル

でのせちゃいました。

食べてみると・・・

クロ

うまっ

温泉卵が本当に美味しいですね。

ん~納得の味です。

クロ

卵かけご飯ってご飯と卵の割合が好み分かれるよね。

卵が多めなので、

スルスル

と食べてしまいました。

お店オススメのレシピ

※クリックすると拡大します。

お店オススメの食べ方といものがあって、

カルボナーラと中華風、和風のレシピがお店に掲げられています。

今回はカルバナーラと中華風を試して見ることにしました。

まずはカルボナーラからレシピ通りに配合してみます。

揚げ玉がなかったので、唐辛子天かすで代用しました。

混ぜて食べてみると・・・

確かにカルボナーラっぽい!

これはこれでアリ。

中華風もチャレンジしましたが、

中華風の方は、

まあまあ普通

といったところでした。

今回はこの3杯で時間切れ。

といってもかなりお腹がパンパンですw

後先考えずに、ご飯全部普通盛りにしてしまいました。

イロイロな具材を楽しむなら、ご飯少なめで何杯も食べるのが必然ですね。

またリベンジしたいです。

▲目次にもどる



朝の食べ放題【卵かけご飯モーニング】の営業時間は?

朝のモーニングの営業時間は

 8:0010:20
※モーニング終了時間は早まる可能性あり。
※最終入場10:20迄、退室は10:45分頃迄

となっています。

僕が行った時間は10時過ぎとちょっと遅めだったのですが、10:15頃になると店員さんに

『後15分ほどで片付けますので、すいませんがお願いします。』

と声をかけられました。

これにはちょっとビックリして、10:45分迄に退室という文字をみていたので、余裕をこいていたのでが、モーニングの食材はもう少し早めに片付けられてしまいます。

よく見ると、店内には

10:30には食材の片付け

10:45までには退室

という張り紙がありました。

こちらの確認ミスですし、お昼のセッティングをする為しょうがないと思いますが・・・

あと、ホームページの情報からか、10:30ギリギリに来ていた人もいましたが、実際は10:20分迄に訂正されたようです。

ゆっくり食べるなら断然10時より前

に行くのをオススメします。

▲目次にもどる



SAとしても利用可能!【もっくる新城】へのアクセス

もっくる新城は新東名高速道路『新城IC』を出てスグとなっています。

ETC2.0搭載の車

ならサービスエリアとして利用する事が可能です。

高速道路から近い道の駅な為、ETC2.0搭載の車であれば、高速道路の休憩場所であるサービスエリアとして利用できます。

そうなんです。

一旦高速を降りても、

降りずに利用した場合と同じ料金

に調整される

といったサービスです。

まだ全国でも3箇所しか運用されていないサービスで、利用条件は

  • ETC2.0搭載の車であること
  • 新城ICを出て1時間以内にまた新城ICから乗ること
  • 新城ICの乗り降りは同じ方向である事
  • もっくる新城を利用すること(※道の駅もっくる新城入り口付近のETC2.0送受信機を通過すること)

が条件となっています。

道の駅【もっくる新城】へのアクセス

 住所 愛知県新城市八束穂字五反田329−7
 アクセス 【電車でのアクセス】

JR飯田線『三河東郷駅』で下車、徒歩約15分。

【車でのアクセス】

新東名高速道路『新城IC』をでてスグ。

東名高速道路『豊川IC』より約30分。

 駐車場 75台(無料)

地元の野菜や特産品、卵かけご飯用に卵も売られています。

是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

▲目次にもどる



【もっくる新城】卵かけご飯モーニング|まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は新城市にある道の駅【もっくる新城】の卵かけご飯モーニングをご紹介しました。

ワンコインで卵かけご飯をイロイロ楽しめるのは嬉しいサービスですね。

そして、

卵の美味しさにかなり驚きました。

卵かけご飯ではなくて、温泉卵のまま食べるのが・・・

もしかすると1番美味しいかもw

食べ放題だからといって、食べ過ぎには注意ですね。

クロ

お腹パンパンやで。

施設内には卵かけご飯に最適な卵やモーニングでも使われている土佐醤油も売っています。

確かにこの正田の土佐醤油は卵かけご飯にあいますね。

大容量ですが、インターネットでも買えるみたいです。

お昼もバイキングをやっているそうなので、近くへ行った時は是非立ち寄ってみてください。

▲目次にもどる

あわせて読みたい:

【パンのトラ岡崎店】食パンの値段はいくら?ふわふわモチモチが最高

https://rickyiyoda.net/post-2786

【香月堂アウトレット】が驚きの値段!行くなら平日?土曜日?営業時間も

https://rickyiyoda.net/post-5046

御在所サービスエリア【SA】(下り)おすすめグルメ3選!営業時間も

https://rickyiyoda.net/post-6979

error: Content is protected !!