※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
安城市にあるデンパークへイルミネーションを見にいってきました。
デンパーク内のレストランでの食事はあまりいい評判を聞かないので、今まで園内のレストランはスルーしてましたが、
【農場レストラン花車】がリニューアルしたそうなのでビュッフェに行ってみました。
気になる内容と感想をレビューしていきます。
▼目次
安城市にある【デンパーク】へ!
この日は、イルミネーションが見にデンパークへ。
到着した時間は、15時頃だったのですが園内には
子供が遊べるアスレチックなどあり、子供と一緒に出掛ければ、あっという間に暗くなってしまいます。
但し、イルミネーションの時期はかなり寒くて、大人は体力的にキツイのでしっかりと防寒対策をしていくことをおすすめします。
入園料も
大人:600円
小中学生:300円
とかなりリーズナブルです。
駐車場料金もかからないので、子供と行っても一日1,000円前後で遊べると考えると凄いですよね。
さらに、アソビュー経由でチケットをとると、さらに割引になるので気になる方はこちらもチェックしてみてください。
夕方になり、土日に行われている花火もイルミネーションと一緒に観たかったので、食事を先にとることにしました。
デンパークのウィンターフェスティバル中は、屋台がでていたり、レストランも
地ビールレストラン、イタリアン、和食、農場レストラン、テイクアウト
と揃っていますが、レストランは今まで利用したことがなかったので、農場レストラン『花車』で食べてみることに。
農場レストラン『花車』は、東ゲート近くのクラブハウスの隣にあります。
クラブハウスでは、スノードームやモザイクタイルを使った工作ができるみたいなので、レストランの待ち時間にもいいですね。
農場レストラン【花車】のビュッフェってどうなの?
レストランの前に到着。
土曜日の18時頃でしたが、なんとか入店することができました。
レストラン花車のビュッフェ料金
農場レストラン『花車』の料金システムは2種類あります。
ビュッフェコース
大人 | 1,580円(税別) |
小学生 | 980円(税別) |
幼児 | 750円(税別) |
ビュッフェ+手作りソーセージ、焼き肉食べ放題付きコース
大人 | 2,040円(税別) |
小学生 | 1,270円(税別) |
幼児 | 880円(税別) |
時間はどちらも80分となっています。
どっちにしようか迷ったのですが、ソーセージが食べたかったので、焼き肉付コースをチョイスしました。
ビュッフェのメニューと感想
席に案内され、ビュッフェメニューを見に行ったのですが、まず品数の多さに驚きました。
産直野菜の総菜やサラダ、唐揚げやポテトといった定番の揚げ物、うどん、天ぷら、カレー、ビーフシチュー、白玉ぜんざいやシャーベットのデザート
などなど、ビュッフェだけで簡単にお腹いっぱいになってしまいそうです。
ドリンクもかなり充実していて、種類めっちゃ多いです。
肝心のソーセージと焼肉の種類ですが、
ソーセージは、
チーズインソーセージ、ガーリックソーセージ、チョリソー、あらびきソーセージ、
など5種類ぐらいのソーセージが揃っていました。
焼き肉のメニューは、牛肉のサガリ、豚ハツ、豚レバー、豚のナンコツ、鶏肉といったレパートリーでほぼ豚肉で構成されています。
豚が多いので、ちょっとテンション下がっていたのですが、
席について、いざ焼いて食べてみると・・・
うま!
レバーなど、新鮮な感じがわかって、スーパーで買うものとは一味違いますね。
アレもコレもといろいろいろいろと盛り付け。
他にもビュッフェメニューをいろいろ食べてみたのですが
ハズレがないですね。
どれをとっても美味しいのがビックリしました。
最後ちょっと残念だったのが、デザートの品数がそんなに多くなかったこと。
ゼリー、白玉ぜんざい、シャーベット
と揃っていますが、ビュッフェ定番のソフトクリームはなかったのが残念。
久しぶりに
これでもかっ!
っていうくらいに食べてしまいました。
もし行かれる場合は、土日は混雑するので予約しておくと便利です。(当日予約不可)
基本情報
住所 | 愛知県安城市赤松町的場207 |
営業時間 |
11:00~15:30(最終受付) 夜間開園時は閉園80分前 |
定休日 | 毎週火曜日※デンパークに準ずる |
駐車場 | 無料1,000台(デンパーク) |
食べログ | 農場レストラン花車 |
イルミネーション期間中は花火も
ウィンターフェスティバルが行われている、12月中の土日祝日には
花火ショー
が行われています。
花火ショーが開催される場所は、メインゲート前の『水の広場』で、約10分程度の花火ショーですが、是非見てほしいイベントの一つです。
花火ショーの時間は、
20時20分からとなっていて、その時間に合わせてみんな広場まで集まってくるので、少し早めに到着しておくのがオススメです。
音楽にあわせた花火ショーは、時間は短いものの
めちゃくちゃ綺麗。
寒空の下で見るので、逆にちょうどいいくらいの時間ですね。
安城【デンパーク】の食べ放題|まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は安城市にあるデンパークと園内にあるレストラン花車についてご紹介しました。
料理もソーセージも美味しく、品数も多いのでビュッフェしてる感があり、楽しかったです。
ただデザートメニューは少なめで、ソストクリームとかあったら、嬉しいのになぁと感じました。
また、焼肉ビュッフェも確かにソーセージは美味しいのですが、
金額的にみると焼肉屋さんに行った方がいいかなあ
という感じです。
また行きたいかと聞かれれば
・・・。
という。
結局そんなにソーセージたくさん食べれないので、ちょっと割高感があるのかもしれません。
僕みたいにあんまり胃袋の広さがない場合は、量よりも質で楽しむ方が向いているのかも。
また、次はデンパーク内の違うレストランに行ってみようと思います。
あわせて読みたい:
【デンパーク】イルミネーションはいつまで?営業時間・入場料も紹介
https://rickyiyoda.net/post-6329