※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
おじいちゃん・おばあちゃんに
手作りプレゼントを贈ろう!
前編に引き続き、愛知県内の子供と体験できる
手作り体験施設(ワークショップ)
まとめになります。
後編は名古屋市メインの体験施設となっています。
幼児や小学生が体験しながらプレゼント作りを楽しめる施設が、前編・後編に分かれていますので今回は後編をご紹介。
前編はこちら↓
【愛知県】敬老の日に手作りプレゼントを贈ろう!体験施設11選〜前編
▼目次
- 『愛知県』手作りプレゼント体験施設5選一覧
- 【西区】ノリタケの森
- 【千種区】CandleShop&Cafe覚王山キャンドル
- 【千種区】名古屋手作り体験のLITA(リタ)
- 【港区】アイクリエーション
- 【瀬戸市】スタジオバクザウス
- 『愛知県』手作りプレゼント体験施設〜後編〜|まとめ
『愛知県』手作りプレゼント体験施設5選一覧
後編は愛知県内でも名古屋市中心のスポットを集めています。
敬老の日は9月の第3月曜日となっていますので、早めに準備しておきたいですね。
愛知県(名古屋)手作り体験施設一覧(後編)
エリア | 施設名 | 体験できること |
名古屋市 西区 | ノリタケの森 | 絵付け体験(プレート、マグカップ、恐竜の置物) |
名古屋市 千種区 | 手作りキャンドル、ハーバリウムなどetc… | |
名古屋市 千種区 | 名古屋手作り体験の LITA(リタ) | ボタニカルサシェ、食器の絵付け、スタンドグラスミラー、 クリスタルソープバー、バングル、食品サンプル、タニクグラス、 フォトフレーム、押し花のiPhoneケース、etc… |
名古屋市 港区 | アイクリエーション | ジェルキャンドル、スノードーム(※要予約) |
瀬戸市 | スタジオバクザウス |
それでは、各体験施設の詳細を見ていきましょう。
【西区】ノリタケの森
自由に絵付けできる体験施設
陶磁器に関する複合施設ノリタケの森にあるクラフトセンター2Fでは絵付けを体験することができます。(※クラフトセンター入館には入館料500円が必要)
絵付け体験の概要は以下のようになっています。
プレート | 1,800円 |
マグカップ | 1,800円 |
塗り絵タイプのプレート | 2,000円 |
恐竜の置物 | 3,500円 |
※クラフトセンターの入館料が別途必要。 |
世界に一つだけしかない
オリジナルのお皿はプレゼントにも最適です。
-基本情報-
住所 | 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1−36 |
時間 | 10:00〜17:00(受付は16:00まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
アクセス | 【電車で行く場合】 地下鉄東山線『亀島駅』2番出口から徒歩約5分。 【車で行く場合】 名古屋高速都心環状線『錦橋』出口から約10分。 |
駐車場 | 有料 165台 30分100円(上限1,000円) 5,000円以上のお買い上げで終日無料 |
公式HP | ノリタケの森 |
【千種区】CandleShop&Cafe覚王山キャンドル
全天候OKの手作りキャンドル体験
覚王山キャンドルはカフェ併設のWorkshop。
キャンドルだけでなく、
お花やアロマを使ったたくさんの体験メニュー
が用意されています。
夜20時までやっているので、平日でも体験が楽しめちゃいます。
-基本情報-
住所 | 愛知県名古屋市千種区山門町2丁目13 カーサタカミ覚王山3B |
時間 | 13:00〜20:00(受付は19:00まで) |
定休日 | 不定休(祝日は営業) |
アクセス | 【電車で行く場合】 地下鉄東山線『覚王山駅』1番出口から徒歩約2分。 【車で行く場合】 名古屋高速2号東山線『春岡』出口から約10分。 |
駐車場 | 無 ※周辺にコインパーキング有り。 |
公式HP | 覚王山キャンドル |
【千種区】名古屋手作り体験のLITA(リタ)
苦手でも大丈夫!体験メニューは20種類以上
毎月300人以上が体験に訪れるLITA(リタ)では、
と、とにかく体験メニューが豊富な人気のワークショップです。
所要時間はだいたい1.5時間〜2時間。
当日予約も対応しています。
-基本情報-
住所 | 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目23 アルファランドビル |
時間 | 12:00〜20:00(電話受付は8:00〜22:00) |
定休日 | 年中無休(元旦は休み) |
電話番号 | 052-734-4799 |
アクセス | 【電車で行く場合】 地下鉄『本山駅』6番出口から徒歩約1分。 【車で行く場合】 名古屋高速2号東山線『四谷』出口から約5分。 |
駐車場 | 無 ※周辺にコインパーキング有り。 |
公式HP | 名古屋手作り体験(ワークショップ)のLITA(リタ) |
【港区】アイクリエーション
ジェルキャンドル作りがいつでも楽しめる
名古屋港水族館の付帯施設JETTY内にあるアイクリエーションでは、ジェルキャンドルの体験教室を随時開催しています。
ジェルキャンドル作りは500円から体験可能で、2歳以上の子供から楽しめます。
カラフルな砂や貝・小石などをトッピングして貝殻などに名前やメッセージを書き込めば、
大切な人への贈り物にピッタリです。
-基本情報-
住所 | 愛知県名古屋市港区港町1−7(JETTY内) |
時間 | 10:30〜19:00(名古屋港水族館JETTYの営業時間による) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 春休み・GW・夏休み・冬休みは営業。 |
電話番号 | 090-8735-2052 |
アクセス | 【電車で行く場合】 地下鉄名城線『名古屋港駅』3番出口から徒歩約5分。 【車で行く場合】 名古屋高速『港明IC』出口から約5分。 |
駐車場 | 100円/30分(入庫から24時間までごとに1,000円) |
公式HP | アイクリエーション |
【瀬戸市】スタジオバクザウス
作って楽しいガラス工芸体験
楽しい吹きガラス体験ができるスタジオバクザウスでは、とても綺麗なガラス作品をつくることができます。
体験できるのは
吹きガラス体験 | コップ 3,500円 (所要時間 約20分) オプション 500円〜(取っ手、ガラスベースばど) |
風鈴作り体験 | 吹きガラスの風鈴 4,000円 (所要時間 約20分) サンドブラストの風鈴 4,000円 (所要時間 約40分) |
ペーパーウィイト | ペーパーウィイト 2,800円 (所要時間 約15分) リングホルダー 3,500円 (所要時間 約20分) |
サンドブラスト体験 | ノーマルグラス 1,500円〜2,000円 (所要時間 約40分) オリジナルグラス 3,500円〜 (所要時間 約40分) |
となっています。
世界に一つだけのオリジナルのガラス作品
はプレゼントにもピッタリです。
-基本情報-
住所 | 愛知県瀬戸市塩草町66 |
時間 | 9:30〜19:00(すべて事前予約が必要です。) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 090-7045-0500 |
アクセス | 【電車で行く場合】 名鉄瀬戸線『尾張瀬戸駅』からタクシーで約10分。 【車で行く場合】 東海環状道『せと赤津IC』出口から約1分。 |
駐車場 | 10台 |
公式HP | スタジオバクザウス |
『愛知県』手作りプレゼント体験施設〜後編〜|まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は愛知県で手作り体験ができる施設【後編】をまとめてみました。
キャンドルや絵付けなど子供でも簡単に楽しめるものばかりです。
大人は子どものように手作りプレゼントというわけには・・・
という感じですが、敬老の日の定番プレゼントであるマッサージチェアなど、今は昔よりもだいぶ安くなっています。
参考にしてみてください。
あわせて読みたい:
【愛知県】敬老の日に手作りプレゼントを贈ろう!体験施設11選〜前編
https://rickyiyoda.net/post-5191
【愛知県】子供が喜ぶ《ハロウィンイベント》があるスポット5選
https://rickyiyoda.net/post-4833