※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
豊橋駅前大通二丁目の再開発で【旧名豊ビル】の取り壊しが行われています。
現地の状況と開発ビルの現在をチェックしてきました。
▼目次
【名豊ビル本館】の取り壊し工事
足場がかけられて、取り壊し工事がはじまった【名豊ビル】
裏から見るとこんな感じ。
現在は狭間児童広場も一体に囲まれていて、使用できないようになっています。
大きなセメントタンクが見えますが、どんな工事が行われているのでしょうか。
中の様子をみることはできません。
そして、こちらの駐輪場も平成30年4月1日より使用できなくなるようです。
閉鎖後は駅前地下駐輪場(有料)などの利用を推奨しているようです。
西棟建設予定の【開発ビル】の現在
開発ビルは、名豊ビルの跡地に新たな再開発ビル【東棟】が建設されたのちに取り壊しの予定となっています。
2021年に東棟が完成するまでは、継続利用していく予定となっていますが、地下や1階は空きテナントが目立っているようです。
新しく再開発ビル【西棟】として、完成するのが待ち遠しいです。
【西棟】は今のところの予定では、
2024年の完成予定
となっています。
【名豊ビル本館】の取り壊し|まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、豊橋駅前通二丁目再開発が行われる予定となっている【名豊ビル】の取り壊し状況をお伝えしました。
【東棟】が完成した後に、開発ビルを取り壊して【西棟】を建設する予定となっていますが・・・
別々でやる意味ある?
と
素人考えでは思ってしまいます。
また、情報が入り次第更新します。
あわせて読みたい:
豊橋駅前【名豊ビル跡地】再開発はいつ完成(オープン)?テナントも
https://rickyiyoda.net/post-3337
https://rickyiyoda.net/post-7009
【クロスモール豊川】オープンしたので見てきた!全10テナント一覧
https://rickyiyoda.net/post-3399