【三重県】紅葉穴場『知らない人は損してるなあ』と思うスポット5選

三重県の紅葉スポットの中で【穴場】といわれる紅葉名所をまとめました。

『知らない人は損してるなあと』

思う穴場スポットを5選にしてピックアップ。

 

見頃やアクセスなども含めたまとめをご紹介していきます。

 

クロ

こんにちは、クロです。今回は三重県の紅葉スポット穴場5選だよ。

 

 

下の目次をクリックすると、目的の項目までジャンプします。

 



▼目次

  1. 三重県『紅葉穴場』スポット5選一覧
  2. 【伊賀市】白藤滝(しらふじたき)の紅葉
  3. 【松坂市】奥香肌峡(おくかはだきょう)の紅葉
  4. 【多気郡】大杉谷(おおすぎたに)の紅葉
  5. 【桑名市】諸戸氏庭園(もろとしていえん)の紅葉
  6. 【津市】北畠氏館跡庭園(きたばたけしやかたあとていえん)の紅葉
  7. 三重県『紅葉穴場』スポット5選|まとめ

三重県『紅葉穴場』スポット5選一覧

まずは、今回ご紹介する穴場スポットを一覧にしてみました。

エリアと見頃時期をわかりやすくしています。

 

下の名称をクリックすると、詳細までジャンプします。

 

紅葉穴場スポット一覧

エリア 名称 紅葉見頃
【伊賀市】 白藤滝  11月中旬〜11月下旬 
【松坂市】 奥香肌峡  11月上旬〜11月下旬  
【多気郡】 大杉谷  11月中旬〜11月下旬  
【桑名市】 諸戸氏庭園  11月上旬〜12月上旬  
【津市】 北畠氏館跡庭園  11月中旬〜11月下旬

 

クロ

それでは次からは各スポットの詳細をチェックしていくよ。

 

 

 

▲目次にもどる

 

【伊賀市】白藤滝(しらふじたき)の紅葉

 

水飛沫が白フジのごとく

落差は15mとそこまで高さはありませんが、水量が多く、水しぶきがまるで白藤が咲いているように見えます。

 

美しい滝壺は見頃時期になると周りを紅葉が彩ります。

 

クロ

その昔、定次という武勇者が6mを超えるオオトカゲを討った、という伝説が残されて要るよ。

 

紅葉の見頃

 紅葉の見頃   11月中旬〜11月下旬  
 ライトアップ 

 –

 

基本情報

 住所   三重県伊賀市山畑
 アクセス 

【車】

 名阪国道『伊賀・上柘植・下柘植・御代・壬生野』

 それぞれのICから車で約15~20分。

 駐車場 

 あり

 公式HP  伊賀上野観光協会

 

 

 

▲目次にもどる



【松坂市】奥香肌峡(おくかはだきょう)の紅葉

急流と巨岩がもたらす自然の芸術

のんびり落ち着けてマイナスイオンたっぷりの香肌峡。

秋の紅葉の時期が最も美しいとされる香肌峡では、天然温泉などもあり、景色を堪能した後はゆっくりと温泉に浸かるのもいいですね。

 

クロ

奇石・巨石と色鮮やかな山々のコントラストが見事だよ。

 

紅葉の見頃

 紅葉の見頃   11月上旬〜11月下旬  
 ライトアップ 

 –

 

基本情報

 住所   三重県松阪市飯高町森
 アクセス 

【電車】

 JR『松坂駅』からバスで約45分。 

【車】

 伊勢道『松坂IC』より約1時間。 

 駐車場 

 あり 無料

 公式HP  松坂市観光プロモーションサイト

 

 

 

▲目次にもどる

 

【多気郡】大杉谷(おおすぎたに)の紅葉

 

日本秘境100選の『近畿の秘境』

 

黒部峡谷、清津渓谷とともに日本三大渓谷に数えられる大杉谷は日本秘境100選にも選出されています。

 

数百もの滝が織りなす美しい渓谷と紅葉がみることができます。

 

登山道には7つの11本の吊り橋があり、ダイナミックな自然が満喫できます。

 

 

紅葉の見頃

 紅葉の見頃   11月中旬〜11月下旬  
 ライトアップ 

 –

 

基本情報

 住所  三重県多気郡大台町大杉
 アクセス 

【公共交通機関】

 JR紀勢本線『三瀬谷駅』から町営バスで約60分。 

【車】

 紀勢道『大宮・大台IC』より車で約60分。  

 駐車場 

 登山口付近に約30台

 公式HP  大杉谷登山センター

 

 

 

▲目次にもどる



【桑名市】諸戸氏庭園(もろとしていえん)の紅葉

 

歴史ある重要文化材と楽しむ紅葉

春と秋に一般公開される諸戸氏庭園は、国の名勝、重要文化財にしていされています。

室町時代からあったという歴史ある庭園を散策しながら、紅葉を楽しめる貴重なスポットとなっています。

 

クロ

六華苑とのお得な共通入園券もあるよ。

 

紅葉の見頃

 紅葉の見頃   11月上旬〜12月上旬   
 ライトアップ 

 

基本情報

 住所  三重県桑名市太一丸
 アクセス 

【公共交通機関】

 JR・近鉄『桑名駅』から市内循環バス『寺町』停で下車。

 徒歩にて約10分。 

【車】

 東名阪『桑名IC』より車で約20分。  

 一般公開 

 11月上旬〜12月上旬

 時間   10:00〜17:00
 料金    大人500円 小人(小学生以下)200円
 休園日   月曜日(祝日の場合は翌日)
 駐車場 

六華苑駐車場 約65台

 公式HP  諸戸氏庭園

 

 

 

▲目次にもどる

 

【津市】北畠氏館跡庭園(きたばたけしやかたあとていえん)の紅葉

 

日本三大武将庭園の一つ

 

北畠神社境内にあり、名勝にも指定されている北畠氏館跡庭園。

室町時代に武将によって作られた珍しい庭園です。

 

自然の地形を生かした日本庭園と紅葉の共演は見逃せません。

 

クロ

神社境内の大イチョウも見所だよ。

 

紅葉の見頃

 紅葉の見頃   11月中旬〜11月下旬
 ライトアップ 

 11月上旬の週末に開催 

 

基本情報

 住所  三重県津市美杉町上多気1148
 アクセス 

【公共交通機関】

 JR名松線『伊勢竹原駅』市営バスにて約40分。

 『北畠神社前』停で下車。 

【車】

 伊勢自動車道『久居IC』から車で約60分。

 料金  入園料300円
 駐車場 

30台 無料(JAとの共同駐車場含む)

 公式HP  津市観光協会

 

 

 

▲目次にもどる



三重県『紅葉穴場』スポット5選|まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

今回は三重県の紅葉名所の中から【穴場スポット】といわれる場所をご紹介しました。

 

三重県は東海地方の中でも南に位置し、他県よりも温暖な気候のせいか紅葉の見頃時期が遅いように感じます。

 

愛知・岐阜・静岡で紅葉の見頃を見逃した場合は、三重県に訪れて見るのも面白いと思います。

 

 

▲目次にもどる

 

あわせて読みたい:

【なばなの里】紅葉の見ごろ時期はいつ?絶景なおすすめ場所や渋滞情報も

https://rickyiyoda.net/post-4905

 

【伊勢神宮の紅葉】見頃の時期はいつ?ライトアップについても調査

https://rickyiyoda.net/post-4710

 

愛知県【紅葉の名所】香嵐渓の見頃はいつ?住所・アクセスも

https://rickyiyoda.net/post-4632

 

【三重県】紅葉穴場『知らない人は損してるなあ』と思うスポット5選

https://rickyiyoda.net/post-6082

error: Content is protected !!