※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
辛い!うまっ!なチャンジャパスタを作ってみました☆
レシピは以下参照ください。
材料(1人分)
- パスタ・・・1人前
- チャンジャ・・・40g〜50g
- (※スパーで買ったものをそのまま1パック使いました)
- マヨネーズ・・・大さじ1
- 大葉・・・適量(5〜10枚)
- (※お好みで)
- ヤングコーン・・・4〜5本
- いりごま・・・適量
- オリーブオイル・・・大さじ2
- はちみつ・・・少量(※小さじ1/4程度)
- こしょう・・・少量
- オイスターソース・・・少量
作り方
1.
フライパンにオリーブオイルを入れ、ヤングコーン炒めます。
ヤングコーンにあらかた火が通ったら、
チャンジャをいれます。
後から加熱しますので完全に火を通す感じではなく、
少し炒めたら、分量のマヨネーズ、はちみつと
少量のオイスターソース(少し垂らす感じです)を入れ
かき混ぜてから火を止めます。
2.
パスタを茹でます。
大きめの鍋に多めの水をいれ沸騰させます。
沸騰したら、お塩を入れ塩分を調節してください。
私はこの時、9分茹での(太さで言ったら普通め)パスタを使いましたが、
細めのものでも全然合うと思います。
パスタは茹で時間の1分くらい前には取り出します。
3.
茹で時間が近づいてきたら、再びフライパンを火にかけ
茹で上がったパスタ、パスタの茹で汁大さじ3〜5を入れ
絡めていきます。
この時コショウで味を整えます。
火を止め、お皿に盛り付けます。
刻んだ大葉といりごまを振りかけ完成☆☆☆
ヤングコーンなどはオリジナルなので、違うお野菜でも全然合うと思います。
レシピの生い立ち
以前好きだったパスタ屋さんの定番メニューだったのですが、
そのパスタ屋さんがなくなってしまい、もう食べることができなくなってしまいました。
なので今回再現してみました。